三岸好太郎美術館
昨日(明けて一昨日)は所用で街中へ出かけ、その帰りにぶらぶら散歩をしました。
近代美術館に行って、ランチしてポーラ美術館展でも観て帰ろうと思ったのですが、着いたら着いたでレストランのお料理が高いし、テンションが下がってしまいました。そんな中、ふと、隣にある三岸好太郎美術館が気になりました。そう言えば、長年札幌に住んでいるにも関わらず、一度も入った事がない。調べると、ちょっとしたカフェみたいなのもあるし、話のタネに入ってみようと思い立ち、緑いっぱいの散策路を通り、
やって来ました三岸好太郎美術館。
お腹が空いていたので、まずはここで腹ごしらえ。
置いてあるパンの中から2つ3つ選び、珈琲を頼みました。
まめまめパン、くるみパン、クリームパン。特にクリームパンのクリームがちょっとレモン風味で美味しかったです。
小さな蝶のビスケットはおまけ。三岸好太郎の作品の中に登場する蝶をイメージしているそうです。
それにしても、ここ、静かで落ち着くわ~。何時間でも居られそう、、、と、まったりしたところで、次回につづく。
⇒三岸好太郎美術館公式サイト
0コメント