渋くてノスタルジック

今日(明けて昨日)は選挙日でしたね。おほほ…と、今週も特に書くほどの事が無かった平凡な一般ピーポーのいなぞふですが、公約は守ります(選挙だけに)。前回も宣言した通り、せめて週一ペースで更新するつもりなので、今日は何にしようかな?って決まってるんだけどもわざとらしく考える振りをしてみました。で、今回の話題は何かというと、最近気になる音楽を紹介してみようかと思います。

因みに、いなぞふがここ数年ライブに足を運んでいるバンドはエレファントカシマシですが、今年に入り、イエモン復活の嬉しいニュースに、昔の情熱が再燃している真っ最中の 元THE YELLOW MONKEY ファンである事も自己紹介がてら報告しておきます。

そんないなぞふが最近気になるバンド。まず、一組目はこちら。

GRIM SPANKY です。
聴いていただければ分かると思いますが、何と言っても、ボーカル松尾レミさんのこの迫力あるハスキーボイスが魅力です。車のCMに使われた JANIS の MOVE OVER のカバーなんて、もう鳥肌モノでした。まだ若いはずなのに漂うこのオーラは一体…。曲も何だか渋くてカッコ良いんです。これからも注目です。

そして、二組目はこちら。

Drop's です。
私が一組目のGRIM SPANKY の音楽が好きだと呟いたら、バンド好きのネッ友さんにこのバンドも好きそう、と紹介されたのがこの Drop's です。早速YOUTUBEで聴いてみたところ、案の定かなりハマりました。しかも札幌のバンドということで余計に親近感が湧き、只今ヘビーローテーション中であります。女の子五人組でこの曲調というのもかなり私的にはハマるポイントではありますが、何より、ボーカル中野ミホさんのラブリーな普段の雰囲気と、ステージ上でのパフォーマンスや歌声とのギャップが激しくて、実にロックで良いです。

因みにこちらが中野ミホさんのインスタグラムです。ね、同一人物とは思えないでしょ?

どちらもボーカルのパワフルな歌声とノスタルジックな曲と歌詞が相俟って、若いのにとても雰囲気のあるバンドでこれからも楽しみです。

恥ずかしながら私も、バンドやろうぜ!(懐かしい)的な流れで、20代の殆んどを色恋沙汰を置き去りにして音楽に夢中になっていた時代があり、特にこの女の子五人組バンドにはかなりの期待と親しみを感じております。

こんなに力説しておいて何ですが、どちらも未だ YOUTUBE の動画のみで楽しんでいる事は内緒です。CDそのうち買います。ということで、今回はこの辺でお開きにしたいと思います。読んで頂きありがとうございました。ではまた。

うつら、うつら、

お腹に優しいブログ

0コメント

  • 1000 / 1000

いなぞふ

粋で鯔背なおばあちゃんを目指しております。
偶に毒を吐きますが許して下され。
趣味は写真撮影。たまちゃんのお父さんくらい病的に写真を撮ります。