リヴリーアイランド
分かる人には分かる記事を
本日リヴリーアイランドにログインすると
プロフィール画面に見慣れないリボンがかけられていました。
これはG.L.L会員の証。
登録した覚えないのに何で?
と思ったら
リヴリー終了!
って今知った( ;∀;)
最後の最後に無料で大盤振る舞いしているのか。
今年からスマホ対応になったばかりなのに。
メールソフトの「ポストペット」
ホームページ用パーツの「ハーボット」
そして「リヴリーアイランド」
初めてパソコンでインターネットというものを繋げて以来
こういったネットアイテムにどれだけ楽しませてもらっただろう。
思えばこのあげた3つとも元々So‐netが提供してたサービス。
So‐netってこういうハートフルなキャラクターを創るの
うまいんだよね。
復活したAIBOもそうだし。
時代の流れと共に去っていくもの
仕方のないことかもしれないけど
とっても寂しい。
因みにこちらが
初めて登録した2004年から育てている
我がリヴリーの梅豆くんです。
長生きしてる分帽子のバッチがいっぱいです。
更に一昨年の自分の誕生日から
もう一匹霜月くんも飼っています。
この子達と別れるなんて寂しくて仕方がありません。
どうにかならんもんですかね?
この子達が生き残れるなら月額300円くらい
払ってもいいです。
0コメント