伝説のミートパイではなく伝統のミートパイです
ま、まずい…。途中まで書いて、投稿もせずに放置していた。するね。投稿。急いでするね。という事で、思い出した事があった記事を、今思い出して投稿しまする。
三岸好太郎美術館の帰りに、その近所にミートパイ専門店があると友人が情報をくれまして、探して行ってみました。って、まだ三岸かいっ!(もうこれでやめるから…)
因みに私は肉食系女子ではないので、ミートパイには興味がございません。が、チェリーパイが好物でして、調べてみると、デザート系のパイも豊富。そんなわけで暑い中行ってみたのでございます。
どうでもいい事ですが、グーグルマップのガイドって頼り過ぎたらダメですね。住所ちゃんと把握して自分で頭使って歩かないと、変な所をぐるぐる回るハメになります。特に札幌の街は碁盤の目になってるので、ヘタなもの使わなくてもよっぽどの事がない限り迷わないです。
こちらがよっぽどの事があってやっと着いた店、
BEANS HAPPYさんです。
この日はたまたまだったのか、残念ながらチェリーパイはありませんでしたが、ミートパイはもちろん、フード系もスイーツ系も種類がいっぱいで迷ってしまう程でした。
店内の写真はありませんが、お洒落なカフェ風でイートインできます。
私はブルーベリーとアップルパイをテイクアウトして、お家でゆっくり食べました。
アップルパイは運転手こと父にくれてやりましたので、味の程はわかりませんが、ブルーベリーはとっても美味しかった、と、記憶しております。何せ1ヶ月くらい前の事になってしまったので。また行きます!
0コメント